上画像の参照元:株式会社ポケモン
こんにちは ユキノスケです!
ロズレイドってどんなポケモン?
どんな戦い方するの?
どうやって育成するの?
今回は、そんな疑問を解決できるロズレイド育成論の記事です!
スポンサーリンク
ロズレイドってどんなポケモン?
全国図鑑No.407
タイプ:草/毒
特性:
自然回復 手持ちに引っ込むと、状態異常が治る
毒の棘 接触する技を受けると、30%の確率で相手を毒状態にする
テクニシャン 威力60以下の技の威力が、1.5倍になる
種族値:60/70/65/125/105/90 合計515
耐久について
4倍 | なし |
2倍 | 炎、氷、飛、超 |
1/2 | 水、電、格、妖 |
1/4 | 草 |
無効 | なし |
草ポケモンの中では最高クラスの特攻と高い特防、そこそこの素早さを持っています。
戦術としては、
・高い特攻と高い特防を活かした特殊受け型
以上が考えられます。
特性テクニシャンの恩恵でめざパを高威力で打つことができるのが特徴です。
めざパのおすすめは炎、地面、氷です。
炎、地面にすることにより鋼に対して強く出ることが出来ます。
ロズレイドの育成論
※黒は「レベルアップ・思い出し」紫は「技マシン」黄は「遺伝技」緑は「教え技」となっています。
テクニシャン特殊アタッカー
性格:
おくびょう(S↑、A↓)
ひかえめ(C↑、A↓)
特性:テクニシャン
持ち物:
草Z リーフストームで放つことでデメリット無しで高威力技を出せます
命の珠 全体の技威力を高めたいときに
達人の帯 抜群を取れる相手に対してさらに威力を高めたいときに
気合の襷 行動回数を増やすために
努力値:CS252 残りH
技構成:ヘドロ爆弾/ギガドレイン/めざパ(炎or地面or氷)/神通力
ギガドレインの枠は「リーフストーム」「マジカルリーフ」「エナジーボール」などの中から選択。
神通力の枠は「眠り粉」など変化技の選択でも可。
性格補正無し、C252のめざパ炎でH252ナットレイを乱数1発 (87.5%)、めざパ地面ならH252ヒードランを乱数1発 (81.3%)
突撃チョッキ特殊受け
性格:ひかえめ(C↑、A↓)
特性:テクニシャン
持ち物:突撃チョッキ→変化技が打てないのでフルアタックで
努力値:HC252 残りS
技構成:ヘドロ爆弾/ギガドレイン/めざパ(炎or地面or氷)/神通力
ギガドレインの枠は「リーフストーム」「マジカルリーフ」「エナジーボール」などの中から選択。
突撃チョッキを使うことで、メガフシギバナ以上の特殊耐久を持つことができます。
スポンサーリンク
育成の注意点
神通力を覚えるのはスボミー時のみなので厳選をする場合はスボミーで孵化をさせていく必要があります。
まず隠れ特性&性格固定からスタートして、遺伝技を継承させながら孵化を進めると合理的に厳選できます。
遺伝技の「神通力」「リーフストーム」「眠り粉」は全てナッシー(アローラナッシーも可)が覚えるので一気に遺伝させることが可能です。(ただし、神通力&眠り粉はタマタマ時のみ覚える)
まとめ
遺伝技が多く、厳選難易度が高いのが難点ですが中・低速のフェアリー、水、地面、草、鋼に強く出ることが出来ます。
神通力とめざパの厳選に根気が必要ですが、対応できる範囲が広がるので覚えさせてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク